「お知らせ」 |
|
※
|
コロナワクチンについて
・コロナワクチン3月31日まで、行っています。3月は、月〜日迄、診察時間中、予約制にて。春日部市予約システムの他、電話でも直接承ります。
65歳以上の方、基礎疾患のある方・医療担当者を対象に5月より再び無料にて接種開始となります。詳細は後日記載します。
|
|
※
|
アレルギー検査について
・指先からの採血により、20分で結果のわかるアレルギー検査を予約にて行います。ハウスダスト系と花粉系を測定。詳しくは受付まで。
|
|
※ |
雇入れ健診、各種抗体検査随時予約にて行っています。 |
|
※
|
発熱外来について
・毎日6:30より電話にて完全予約。定員超過の場合は他の医療機関を当たってください。予約なしで直接来られた方はお受けできません。土曜日は、午前中診療のため、予約枠は少なくなります。
|
|
※
|
子宮頸がんワクチン予約を始めています
・当院は、ガーダシルのみ
・土曜日も可
・18歳未満の方は、保護者同伴 署名 必須。(予約票や春日部市からの案内では、13歳以上の方は、保護者同伴なしでも可と記載されていますが、体調変化を起こす恐れがあるため、保護者同伴をご了承いただいた方のみを受け入れています。なお、18歳以上でも当人やご家族がご不安な場合は、ぜひ同伴をお願いします。)
|
|
※
|
健康診断で来院の方へ
問診票を記入してお持ちいただくと院内での待ち時間が少なくなります。
【問診票のご記入】のページにPDF形式で添付しておりますので印刷してお持ちください。 |
|
※
|
健康診断について
「溶接ヒューム」及び「塩基性酸化マンガン」が特定化学物質になりました。健康診断承ります。料金は両方で3,000円(税込)となります。
併せて塵肺健康診断(税込3,000円)も行っています。平日、土日対応できます。 |
|
※ |
おたふくワクチンについて
ワクチン入荷が始まりました。料金4,000円にて行います。 |
|
※ |
日本脳炎ワクチンについて
日本脳炎ワクチン入荷しております。電話にて予約受けます。 |
|
※ |
雇用時、入学時、健康診断等受け付けております。(巡回検診も行っています。)
詳細はこちら
お急ぎの方はご利用ください。(要予約 いつまでに必要か、予め、窓口で連絡願います。)
基本健診(身長・体重・視力・聴力・血圧・尿検査・胸部X線検査) 料金4,000円。
基本健診+心電図+血液検査(貧血、血糖、脂質、肝機能) 料金7,000円。
企業健診も予約承り中。曜日、時間、項目 相談に応じます。
塵肺健診、電離放射線検診、特殊溶剤健診も行っております。
電離放射線健康診断 午前中受診の場合、翌日夕方に結果票を作成します。料金3,000円。
(但し、土曜日や、祭日を挟んだ場合は、翌々日の夕方迄に作成。) お急ぎの方は、受付まで。 |
|
※
|
風疹抗体検査、ワクチン接種について
・埼玉県に住民登録のある方で、
(1) 妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性
(2) その配偶者(事実婚をふくむ)又は風疹の抗体価が低い妊婦の配偶者を対象として1回限り無料にて風疹抗体検査を行っています。但し越谷市、さいたま市、川口市、川越市にお住いの方は市の補助制度をご利用ください。
※春日部市では市内に住民登録があり風疹抗体検査の結果抗体価が低い(HI法で8.0未満、EIA法で32倍未満)と判定された次の方にワクチン接種費用の内3,000円の補助が出ます。
以下を参考にしてください。
イ、妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性とその配偶者で50歳未満の方
ロ、妊娠中、妊娠の可能性のある方は接種不可
ハ、過去の予防接種歴は不問
・実施方法
(1) 風疹の抗体検査の結果を添えて春日部市健康課に申請(郵送可、接種の2週間前までに申請)
(2) 市から郵送された予診票などを持参し医療機関で接種(ワクチン在庫確認の為予約必要)
(3) 予診票の写し又はワクチン済証、接種の領収証を添えて市に助成金請求(郵送可)
(4) 申請者の口座に3,000円振り込み 詳しくは健康課まで |
|
※
|
感染症抗体検査について
昭和37年4月2日〜54年4月1日の生まれの男性を対象に風疹抗体無料検査及び抗体がないことが判明した方に麻疹・風疹混合ワクチンの無料接種がクーポン券持参の方に行われています。予約は不要です。
当院では、麻疹の抗体検査も対象者に無料にて行っています。
※新たに3月よりFIA法での麻疹・風疹・おたふく・水痘4種類の抗体検査を始めます。料金は4種類全てを検査し、5,000円となります。(看護学校入学等でEIA法指定の場合は、今まで通り1項目2,000円×4項目=8,000円となります。)
極論では一生に一度の検査なので、官公庁、一般企業の方にお勧めします。詳しくは寺田迄。
抗体のない方にはワクチン接種可能です。(自費の場合、麻疹・風疹混合ワクチン7,000円、おたふく4,000円、水痘ワクチン6,000円です。) |
|
※ |
肝炎ウィルス検査について
さいたま市、越谷市、川口市、川越市を除く埼玉県内に住民登録のある方を対象に、1回限り、職場や市町村で肝炎ウィルス抗体検査を受ける機会のない方を対象に、B型肝炎ウィルス検査(HBs抗原検査)、C型肝炎ウィルス検査(HCV抗体検査)を無料にて行います。詳しくは受付まで。 |
|
※ |
全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診指定医療機関になりました
出張健診も行います。土日も実施。詳しくは0471-97-7563まで。 |
|
※ |
保険加入の為の健康診断承ります
身長・体重・血圧・尿検査・医師の診断 2,000円
身長・体重・血圧・尿検査・血液検査・医師の診断 3,000円
身長・体重・血圧・尿検査・血液検査・心電図・医師の診断 4,000円
受付は、月〜金8:30〜12:30、14:30〜17:00 土日は8:30〜12:00
必ず保険会社を通してご予約願います。(前日まで可) |
|
※ |
海外渡航者の健康診断、A型肝炎をはじめとする予防接種等随時受け付けております。 |
|
※ |
医療機関に入職予定の方の健康診断、抗体検査、T-SPOT検査(要予約)、ワクチン接種、便検査等行っています。 |
|
※ |
・理容師法及び美容師法に基づく免許登録に必要な診断書、同様に看護師、警備員診断書
随時受け付けています。料金2,100円。
・被爆者一般健康診断受け付けます。
・保育所入所児の健康診断受け付けます。
・小型船舶免許健康診断受け付けます。
|
|
※ |
当院のマークである双葉の意味
栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)
栴檀は、芽生えた時からすでによい香りを放つ。才知のすぐれた人は、幼少の頃から、すでに並外れた素質を表す。当院に来院されるお子様への期待を込めております。又、インフルエンザの予防薬として製品が進行中です。 |