2022年6月27日 |
インフルエンザワクチンの接種を行っています。料金は3,000円です。
|
2022年5月23日 |
6/1より、春日部市特定健診が始まります。予約承り中 |
2022年4月28日 |
4/29、5/3は休診《コロナワクチンのみ10:00〜13:00実施》
5/4、5/5は休診となります。 |
2022年3月24日 |
コロナ3回目接種 12歳〜17歳までの方は月〜金の17:30〜18:00迄、春日部市のシステムの他、電話での予約も可能です。母子手帳必携、保護者同伴になります。 |
2022年3月9日 |
コロナワクチン3回目接種完全予約制で、平日は16:00〜17:30、
土日は13:30〜15:30まで行っています。
|
2022年1月13日 |
雇入健診 随時7,000円にて行っています。(予約制)
|
2021年12月4日 |
当院は、12月28日午前中の診察で本年は終了です。 年始は、1月1日が休日当番(小児科、内科)
1月4日より診察を行います。
|
2021年12月3日 |
12月7日(火)宇野院長の午後の一般診察の受付は、16:40より行います。インフルエンザ接種(完全予約制)は、南部医師が16:00より行います。
|
2021年9月30日 |
9/30(木)17時〜インフルエンザ予防接種の予約を開始します。今年から予約は全てインターネットからになります。
10/1(金)〜高齢者接種開始(先行接種のため)、小児〜一般は10/16(土)〜接種開始します。
|
2021年4月20日 |
コロナワクチン高齢者は、間もなく接種が始まります。予め、かかりつけ医師から接種してもよいか聞いてください。
|
2021年2月2日 |
発熱外来、花粉症治療行っています。
|
2021年1月3日 |
1月3日(当日は午前中のみ)から診察を始めます。
|
2020年10月23日 |
10月26日から、インフルエンザ予防接種は、お受けできません。
|
2020年10月1日 |
すでに予約済の方は、接種終了時に2回目の予約をします。市内在住の40歳以上を対象とした春日部市特定健診+インフルエンザ予防接種は、7:45より受け付けております。
|
2020年9月25日 |
すでに予約済の方は、接種終了時に2回目の予約をします。
|
13歳以下のお子様のインフルエンザ予防接種予約は、9月1日より。
来院して予約表にご記入いただくか、電話での予約は13:00〜15:00迄(他の時間は受けかねます。)
|
2020年7月20日 |
7月23日(木)、8月10日(月)午前中診察あります。
|
2020年6月25日 |
本年の春日部市特定健診は、8月1日〜12月10日までとなります。早めに受診しましょう。
インフルエンザ予防接種は、10月1日〜となります。早めに接種しましょう。
|
2020年3月2日 |
花粉症治療、承ります。外出の際のマスク、帰宅時の手洗いの徹底が大切です。
|
2019年10月28日 |
インフルエンザ予防接種 大人は予約なしで受け付けます。8:30〜12:10、15:00〜18:00まで。
|
2019年8月28日 |
インフルエンザ予防接種は10月1日より。
|
2019年7月11日 |
8/12〜14は、休診となります。
|
2019年4月4日 |
風疹抗体検査・ワクチン接種 クーポン持参の方は、住所地を問わず、当院で受けられます。
|
2019年3月15日 |
雇入れ健康診断随時行っています。
|
2019年2月22日 |
花粉症治療随時行っております。
|
2018年12月27日 |
インフルエンザ予防接種年明けも行っております。
|
2018年11月5日 |
11/20(火)宇野院長の診察受付は、午前中が10:20まで、午後は4時以降となります。
|
2018年10月1日 |
10月3日より毎週水曜日の午前・午後、尾上医師(日本専門機構認定 小児科専門医)の診察が始まります。小児予防接種受け付けております。
|
2018年8月22日 |
特定健康診査 朝8時より受け付けます。予約不要。なるべく早めに受診しましょう。
|
2018年7月3日 |
7/29(日)宇野院長休診です。
代診として、千葉医師となります。
|
2018年4月23日 |
麻疹が流行しております。抗体検査、ワクチン接種を行っております。
|
2018年3月19日 |
おたふくかぜワクチン接種 平成30年3月31日まで、3,000円にて行っております。
平成30年4月1日より4,000円となります。
|
2018年3月5日 |
医療機関に就職する方の抗体検査・ワクチン接種を行っています。必ず、指定用紙、母子手帳をご持参ください。
|
2018年2月19日 |
花粉症の治療行っております。
|
2017年12月27日 |
医療関係に就職する方の健康診断、抗体検査、ワクチン接種等行っております。内容はお知らせ欄にて確認願います。
|
2017年12月11日 |
インフルエンザ予防接種を再開します。大人の方は、午前中8:30〜12:10までの間に水曜日以外の日に直接来院願います。予約は不要です。料金は3,000円、春日部市内にお住いの65歳以上の方は、初回限り1,500円で接種を行います。
|
2017年9月15日 |
インフルエンザ予防接種は10月1日より始めます。料金は、生後6ヶ月
〜13歳未満2,500円、13歳以上3,000円、春日部市内にお住まいの65歳以上の方1,500 円となります。
|
2017年9月15日 |
専門医による診察
小児科
月、火、木、金、土、日 小児科医
第2・第4日曜日
乳腺・甲状腺外来を行っています。
詳しくはこちら
|
2017年7月12日 |
7月16日(日)は日曜当番となりますが、春日部市のお祭りと重なりますので、夕方から、周辺の道路が通行できません。
診察時間は、9時から昼休みなしで16時までとなります。以降は車両の通行ができません。時間厳守でお願いします。
|
2017年2月23日 |
本年、学校を卒業し、初めて健康診断を受ける方で、春日部市内に住所登録のある方を対象として、B型・C型肝炎、貧血、肝機能、脂質、血糖、腎機能の血液検査をH29.2/23〜H29.4/30まで1回限り無料にて行っています。詳しくは受付まで。
|
2016年8月26日 |
平成28年度のインフルエンザ予防接種料金は、生後6か月〜13歳未満のお子様は2,500円(2回接種)、13歳以上は3,000円、春日部市在住の65歳以上の方は、1,500円。(12月25日まで)高校生までは、必ず母子手帳を持参ください。(接種間隔確認のため、忘れた場合は接種を行いません。)
|
2016年8月3日 |
8/11(木)、8/13(土)〜8/15(月)は休診です。お薬に注意願います。 8/12(金)は1日診察があります。
|
2016年5月6日 |
春日部市特定健診・がん検診は、6/1〜10/31迄行います。お早目の受診をお勧めします。
|
2016年4月4日 |
4月6日の診察受付は、17:30で終了です。以降の方は、小児夜間救急、市立病院救急をご利用ください。
|
2016年3月4日 |
小児予防接種 全て入荷となりました。ご予約承ります。TEL 048-760-3711にて。
|
2016年2月24日 |
3月1日より、土曜日の診察は12:30までとなります。(受付12:20まで)
|
2016年2月1日 |
インフルエンザ予防接種は2月20日まで行います。 ※インフルエンザがまん延しております。予防接種を延長しました。昨年より1か月半位遅れています。
|
2015年11月26日 |
「ピッピちゃんクラブ」は、しばらくお休みします。
|
2015年9月15日 |
平成27年度のインフルエンザ予防接種は、9月28日より行います。予約承り中。本年は、A型2株、B型2株の4価ワクチンとなります。
|
2015年8月3日 |
予防接種の勉強会「ピッピちゃんクラブ」を、9月18日から毎月1回、第3金曜日13:30〜14:30まで、予定しています。
|
2015年5月26日 |
春日部市特定健康診査、がん検診が、本年は対象者全員 6/1〜10/31までの期間となります。10月度は混み合いますので、早めに受診しましょう。 |
2015年4月1日 |
ハチアレルギー検査を行っています。(スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ抗体検査)
夏場に向けて、検査をお勧めします。 |
2015年2月1日 |
乳幼児の予防接種を早めにお済ませ下さい。なお受診にあたり事前の予約をお願いします。来院の際、母子手帳および問診票をご持参下さい。 |
2014年8月20日 |
10月より インフルエンザ予防接種が始まります。併せて、水痘ワクチンが公費扱いとなります。
接種の期間について、注意しましょう。詳しくは、受付まで。 |
2014年3月24日 |
4月9日より、水曜日診療を実施いたします。 |
2014年2月17日 |
本年4月より、水曜日診療も予定しております。詳細は受付まで。 |
2013年11月14日 |
12月17日(火) 14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。場所は2階 宇野クリニック内にて。
詳しくはコチラから |
2013年 8月27日 |
毎月第4週の火曜日 14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。場所は2階 宇野クリニック内にて。
詳しくはコチラから |
2013年 7月 3日 |
7月23日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。場所は2階 宇野クリニック内にて。
詳しくはコチラから |
2013年 5月31日 |
6月25日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2013年 5月14日 |
5月28日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2013年 4月10日 |
4月23日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2013年 3月18日 |
3月26日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2013年 1月22日 |
1月22日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2012年11月15日 |
11月27日(火)、12月18日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2012年10月5日 |
10月23日(火)、11月27日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”を行います。
詳しくはコチラから |
2012年9月3日 |
9月25日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”第7回を行います。
詳しくはコチラから |
2012年7月25日 |
8月28日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”第6回を行います。
詳しくはコチラから |
2012年7月4日 |
7月24日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”第5回を行います。
詳しくはコチラから |
2012年5月29日 |
6月26日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”第4回を行います。
詳しくはコチラから |
2012年4月26日 |
5月22日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”第3回を行います。
詳しくはコチラから |
2012年4月6日 |
4月24日(火)14:00より”ぴっぴちゃんクラブ”第2回を行います。
詳しくはコチラから |
2012年3月26日 |
医療講演会の一環として“お子様の健やかな成長の為に予防接種について正しい知識を持ちましょう”ぴっぴちゃんクラブを行います。(14:00〜) 詳しくはコチラから |
2012年2月25日 |
「医療講演(参加無料)」のお知らせです。 「花粉症について」「シーボルトについて」の講演を行います。(14:00〜) |
2011年11月26日 |
「医療講演(参加無料)」のお知らせです。 「インフルエンザについて」の講演を行います。 |
2011年10月29日 |
「医療講演(参加無料)」のお知らせです。 「インフルエンザ予防接種について
2」 詳しくはコチラから |
2011年9月24日 |
「医療講演(参加無料)」のお知らせです。
「鳥人間コンテストへの挑戦<事故を起こさないために>」「インフルエンザ予防接種について 1」 詳しくはコチラから |
2011年8月22日 |
「季節の食べ物“マグロの話”」とは、「医療講演(参加無料)」のお知らせです。
詳しくはコチラから |
2011年7月8日 |
「X線撮影(レントゲン)とは、「医療講演(参加無料)」のお知らせです。
詳しくはコチラから |
2011年6月3日 |
「医療講演(参加無料)」のお知らせです。
詳しくはコチラから |
2011年5月24日 |
健康診断のページを追加しました。 詳しくはコチラから |
2011年5月20日 |
「かすかべし出前講座・医療講演(参加無料)」のお知らせです。
詳しくはコチラから |
2011年4月29日 |
予防接種・乳児検診の案内を掲載いたしました。
詳しくはコチラから |
2011年4月27日 |
問診票の案内を掲載いたしました。 詳しくはコチラから |
2011年4月1日 |
開院いたしました。 宜しくお願いいたします。 |
2011年3月9日 |
内覧会のお知らせです。 詳しくはコチラから |
2011年3月4日 |
看護師(パート)募集中です。 詳しくはコチラから |
2011年3月1日 |
2011年4月1日開院予定です。 |
2011年2月28日 |
開院予定ホームページ開設 |
|